Tatehitoの技術メモ

ソフトウェアエンジニアです。いろいろ書きます。

2019年を振り返る

あけましておめでとうございます。簡単ですが2019年を振り返ってみたいと思います。

本業

フリーランスになって2年目の年でした。まるまる1年フリーランスとして働いたはじめての年でもあります。2018年から参画していたプロジェクトで引き続きお手伝いさせていただき、ちょうどこの年末で別のプロジェクトに移ることになりました。1年半、大変お世話になりました。

2020年はよりモダンな環境で働くことが目標です。

僕はもともとSIer出身でずっとJavaを扱ってきたこともあり、SIer案件からのオファーが多いです。SIer案件は古い技術が採用されていることが多いし(もちろん全部が全部ではないですが)、リモートワークやフレックス制、ビジネスカジュアルなどといった柔軟な働き方ができる環境が整備されていることも稀です。

このままSIer案件だけやっていればラクかもしれませんが、楽しくありません。ワクワクしません。新しいことに取り組むのは楽しいし、魅力的な労働環境に身を置くことはワクワクします。

今年も引き続き、業務外での学習、スキルアップをし、モダンな環境を目指したいと思います。がんばります。

個人開発

Railsの学習を目的に、いくつかのアプリを開発をしました。

夏にRailsとVue.jsで実装した『ポケモンしりとり』をリリース。リリース当初はほとんど利用者がいませんでしたが、現在は1日に100人ほどの方が遊んでくれています。ありがとうございます☺

時間ができたら、ランキング機能を実装したいと思っています。(いつになることやら......。)

blog.tatehitolog.com

『ポケモンしりとり』はCRUDがほぼ発生しないアプリケーションなので、RailsのActiveModelについて深く学べませんでした。ということで、このブログでは紹介していないのですが、ほしいゲーム、持っているゲームソフトを管理できるアプリケーションを開発しました。読書管理サービスの『ブクログ』のゲーム版のようなイメージです。

こちらの開発によって学んだことは多かったです。ただいろんな意味でイマイチな点が多く、いまのところサービスとして正式リリースはしない予定です。

f:id:tatehito-st:20191231232522p:plain
ゲームソフト管理サービスのスクリーンショット

今年行った開発は、サービスづくりというより勉強のためでした。個人開発はスキルアップに有用ですが、自分のアイデアを形にするのがとにかく楽しい!ので今後も続けていきます。

読んだ本

技術書を20冊くらい?読みました。ブログにもいくつか感想を書いています。

blog.tatehitolog.com

blog.tatehitolog.com

Rails関連、テスト技法、オブジェクト指向設計など、さまざまな本を読みました。興味のある、またはキャッチアップしたいテーマのおすすめ本をネットで調べ、書店で内容を確認してから購入していたので、ハズレの本はほとんど無かったです。

それと今更ですが、技術書を読むことが得意じゃないことに気づきました(苦笑)読みやすくてハマれば苦なく読めるんですけど、20〜30分読むと眠くなっちゃうんですよね。

通勤中の電車は他にやることがないので、集中して読むことができました。読書を習慣にするには、環境つくりから工夫する必要がありそうです。

ブログ

2019年は3月から更新を始めて、56記事書きました。毎週1回以上の更新することを目標に掲げ、これまで達成できています。偉い。

一応、技術ブログのつもりなのですが、技術記事、雑記、趣味などいろいろ書きました。今後は技術記事の比重を増やしていきたいなあ、とはなんとなく思ってます。書きたいネタはたくさんあるので、更新頻度も上げたいですね。

「自分が読みたい記事だけ書いていく」方針はこれからも変わらずです。

競技プログラミング

夏頃からRubyの勉強目的で始めた競プロ。単純に楽しくなってアルゴリズム本を読んだり本格的に取り組んでいたのですが、現在は他のスキルアップを優先するため休止中です。

週1回のコンテストに出場するくらいなら時間を確保できる(はず)ので、またやっていきます。最終的にCランク(緑)までいけたらいいな......。

https://blog.tatehitolog.com/entry/2019/07/26/180000blog.tatehitolog.com

blog.tatehitolog.com

あとがき

以上です。2020年も頑張っていきましょ!子育ても頑張ります!