Tatehitoの技術メモ

ソフトウェアエンジニアです。いろいろ書きます。

雑記

左右のshiftキーで入力切替するようにした

HHKBの英字配列を使っていて、karabina-elementsで⌘キーで日本語・英語入力の切り替えを行なっていた。 英字キーボードを使う場合、おそらく⌘キーによる入力切り替えが最もポピュラーなやり方で、実際ホームポジションを崩すことなく親指で入力切り替えがで…

MacBookPro 2017 を初期化した

動作が重たすぎる chromeでタブ一個開くだけでCPU90%とかいったりする バッテリーが持たなすぎる ストレージに余裕がなさすぎる ということで初期化することにした。結果何の問題もなく初期化できたけど、一応メモとして残しとく。初期化後はブラウジング専…

こうしてクソコードが生まれていく

いま参画している新規開発プロジェクトのシステムには、ユーザーのロール別にパスワード変更画面が存在する。 画面は複数あるけど処理は同じ。パスワードポリシーも同じ。でも画面ごとにパスワードポリシーのチェック処理が実装されていて、これは冗長でマズ…

O/Rマッパーの採用・不採用で意見が割れている

リードエンジニアの方と別のメンバーの間でO/Rマッパーを採用するか否かで意見が割れている。正確にいうと、議論しているわけではなく各々のやり方で進めちゃってる感じ。 別のメンバーの方が採用しているO/Rマッパーは、ツールを導入しておらず独自にそれ専…

仕事と趣味の境界

世の中には「仕事と趣味を明確に分ける人」と、「趣味のように仕事をする人」がいる。僕はどちらに属するのかハッキリさせたくてちょっと考えてみたのだけど、僕はどちらにも属さないのかもしれない。 前提として、仕事は生活費や趣味のお金を稼ぐためにやる…

在宅 vs 出勤

いま携わっているプロジェクトには4月から参画しているのだけど、コロナの影響で早々にリモートワークに切り替わった。 僕は仕事スイッチの切り替えが上手くない。なのでリモートワークは向いていないと思っていたのだけど、思ったより集中できた。運動不足…

デザインツールをはじめて使ってみた感想

ワイヤーフレームをつくらずに実装に着手すると、デザインを考えながらコーディングすることになるので効率が悪く、手戻りも起こりやすい。モチベーションも萎えてくる。 ・・・ということで、最近『Figma』というデザインツールを少々触っている。その所感…

メモ・Todo管理アプリの採用理由とか使い分けとか

メモやTodoを管理するアプリとして『bear』『リマインダー』『Mac/iOS純正メモ』の3つを主に使っている。 これまで『Evernote』『Inkdrop』『Todoist』など、いくつか使ってきたんだけど今はこの3つに落ち着いてる。・・・が、この手のアプリは魅力的なアプ…

僕が思う『タスクシュート時間術』が特に威力を発揮する使い方と、その反対

taskchute.cloud 今月から『タスクシュートクラウド』をまた使い始めた。 『タスクシュート時間術』自体の活用歴は、かれこれ3年以上になり、どんな使い方をすれば威力を発揮するのか、反対にタスクシュートで解決できない問題は何か、体感として分かってき…

2019年を振り返る

あけましておめでとうございます。簡単ですが2019年を振り返ってみたいと思います。 本業 フリーランスになって2年目の年でした。まるまる1年フリーランスとして働いたはじめての年でもあります。2018年から参画していたプロジェクトで引き続きお手伝いさせ…

習慣化アプリ『Habitify』の生涯プランを購入した

1か月ほど前から習慣化アプリ『Habitify』の無料プランを使ってきました。無料プランだと3つまでの習慣しか登録できないのですが、1か月使ってみて良いアプリだな、と思ったのでプレミアム版に課金(*1)しました。 『Habitify』はiPhoneやMac、Webで使える…

GitHubの「草」をプライベートリポジトリ含めてブログに生やす方法

GitHubの草を、ブログに生やしてみました。 当初はサイドバーに生やそうとしたのですが、スマホで表示したときに縦長に表示されてしまい見栄えが悪く感じたので記事下に生やしました。 こんな感じ。 画像が小さいですが草が茂っている様子は十分確認できるの…

ネーミング辞書ツール『codic』をVSCodeで使えるようにしてみた

『codic』はメソッド名や変数名を命名する際に、いい感じの名前を提案してくれる「ネーミング辞書ツール」です。 ブラウザから利用することができますが、僕がメインで使用しているエディタ『Visual Stadio Code』の拡張機能もあると聞いて、導入してみまし…

感想『[翻訳]あなたがプログラミングに向いていない10のサイン』

Qiitaのトレンドに入っていた『[翻訳]あなたがプログラミングに向いていない10のサイン』という記事を読みました。 qiita.com 向いていないからといって諦める必要はない 元記事に書かれている10のサインは、僕のこれまでの経験から「その通りだな」と感じる…

AppleWatchでポモドーロするなら「FLAT TOMATO」シンプルでおすすめ

少し前から、業務中や勉強中に「ポモドーロテクニック」を使っています。 ポモドーロテクニックというのは、25分間の作業+5分間の休憩を1サイクルとし、このサイクルを繰り返すことで結果的に高い成果を上げることができるという時間管理術のことです。 ポモ…