エンタメ感想
https://www.netflix.com/title/80996823www.netflix.com 前作『MAJOR』は全6シーズンをイッキ見するほどハマった大好きなアニメ。続編の『2nd』がアニメ化されていることは知っていたけどずっと手を出してなくて、ふとNetflixで第1話を観たらそのまま止まら…
先日読了した森博嗣さんのエッセイ『お金の減らし方』がキッカケで、『すべてがFになる』を読んだ。 ※ネタバレを含みます。 すべてがFになる THE PERFECT INSIDER S&Mシリーズ (講談社文庫)作者:森博嗣講談社Amazon 著者の森博嗣さんは「小説を読まない…
お金の減らし方 (SB新書)作者:森 博嗣SBクリエイティブAmazon 森博嗣『お金の減らし方』はお金の教科書ではなく、価値ある人生を送るための参考書だった。 - Everything you've ever Dreamed フミコフミオさんが紹介されているのがキッカケで、森博嗣『お金…
ONE PIECE カラー版 86 (ジャンプコミックスDIGITAL)作者:尾田栄一郎集英社Amazon 『ONE PIECE』の電子書籍版を読んでいる。正確に言うとAmazonで購入してiPadで読んでいる。『ONE PIECE』は社会人になったころから読まなくなってしまったのだけど、「ジャン…
ONE PIECE STAMPEDE山口勝平Amazon いま、「ジャンプ+」で『ONE PIECE』が61巻まで無料で読める。 『ONE PIECE』は小学生のころから単行本を集め始め、大学生で本誌派になり、社会人になるといつの間にか読まなくなってしまっていた。なにか…
ドラゴンボール超 ブロリー山寺宏一Amazon 遅ればせながらドラゴンボール劇場版最新作『ドラゴンボール超 ブロリー』をPrime Videoで観た。 映画を観るつもりはなかったのだけど、Oculus Questを久方ぶりに起動したらPrime Videoが観れるようになっていて、…
まんがでわかる 理科系の作文技術 (単行本)中央公論新社Amazon 本の概要 「まんがでわかる理科系の作文技術」の発売日は2018年1月25日。1981年に出版され、100万部のロングセラーになっている「理科系の作文技術」の漫画版として発売されました。 本書は全部…